■乾坤一擲というか臥薪嘗胆というか、頑張ったね〜、でも...

 設計/製作されたスタッフの皆さん、おめでとうございます(^^)/

 まるとWebではCE-AG03を「ピンぼけ」とか「デジカメ以前の問題」とボロクソにけなしてきましたが、CE-AG05は「大変良くできました(値段を除く)」と高い評価をしています。

CE-AG05

 オートフォーカス登載のデジカメはフォーカス動作が多少遅めのところを除けば、ほぼ正確なピント合わせが可能です。

 ドキュメントモードの登載で新聞、雑誌のクリッピング用途にも利用できそうです。

 しかし、デジカメ本体とアイクルーズ側の設計チームが違うためか両者を組み合わせるとちぐはぐな点が惜しまれるところ。


■4インチVGAサイズのモニタ付きデジカメ

 SONYのVAIO C1とかPanasonicのC33などデジカメ登載ノートPCがあるので、モニタが大きいとは言いませんが、4インチVGAサイズモニタが付いたデジカメは史上初かな〜。

 大きいことは良いことです。

 解像度の高い(200ドット/インチ相当)ところもポイントが高く、新聞記事など撮影しても画面上で読むことができます。 CE-AG02(ピントリング付きカラザウ用)じゃこの手の用途に向かないし、CE-AG03(パワザウ用:接近戦に弱い)は問題外だったし、CE-AG05は新しいデジカメ+ザウルスの世界を作り出す事でしょう。

 周りの人に見せると「うぉ!」と感動されること必至。(値段を言ったら呆れられることも必至)

CE-AG05

 やれやれ、やっと展示会等でCE-AG02(を使う必要も無くなるのか(^^)/

 なお、アイクルーズではCE-AG02は使えません。 AG03は使えます。 AG03を使った場合に画像改善されるかと思ったのですが、MI-610とほぼ同等の画像となります。

 逆にMI-504/506/610/ビジザウではCE-AG05は使えません。 使えるように作ってくれればこれらの機種ユーザーも少しは満足できたのに〜。


■非常に高速なファインダ転送

 撮影対象を見るためのファインダ的利用時に、画面転送速度が遅いと確認に手間取りますが、アイクルーズはVGAサイズの画面に対し秒10コマ以上の転送が実現しているようなので実用度高いです。

 撮影後、アイクルーズに保存するまでの時間は1024x768ドットの場合で5.5秒ですが、これはカメラユニットのせいじゃなくてアイクルーズ側の処理速度(圧縮&書き込み)の限界かな?

 SH3-DSP登載バージョンが待たれます(^^?


■動画機能は無い

 カシオE-500でも実現できているし、インターネットビューカムにできてアイクルーズにできないわけはないと思える動画機能ですが、本当にありません。

 このあたりが価格に見合ってないと言われそうな点です。

 ソフト対応できそうな気もしますが、シャープさんが作ってくれるかな?

 64分割/自動連写で12秒分の画像が撮れるからこれで代用も可能かもしれませんが、これじゃね〜(^^?


デジカメ CE-AG05のハード CE-AG05のハードウェアを解説。
撮影ソフト 撮影ソフト デジカメ撮影時の設定などを解説。
電子アルバム 電子アルバム 撮影した画像は電子アルバムで表示/編集します。

従来のフォトメモリと違い、画像にコメントなどを付け加えることができます。

問題点 問題点 利用する上での問題点。
画像サンプル 画像サンプル 色々な条件で撮影した画像。