| 緑色:ザウルスプラザのリンクから直接ジャンプできたもの |
| 黄色:ザウルスプラザのリンクからジャンプするとULR変更通知画面が表示されるもの 日本語版ページがあるのに英語版ページにリンクしているもの |
| 赤色:"FileNotFound"のように該当URLが見つからないもの |
◆長野県
| 明科市 | 正常 |
| 大町市 | 正常 |
| 岡谷市 | 正常 |
| 小諸市 | リンク切れ |
| 諏訪市 | リンク切れ |
| 松本市 | 正常 |
| テレビ信州 | 正常 |
| 長野大学 | 正常 |
| 長野県看護大学 | 正常 |
| アクティブインターネット | 正常 |
| 富士通長野システム | 正常 |
| Avis | 正常 |
| NTT長野発(ハローねっとジャパン) | URL変更通知ページ(自動移動) http://www.nagano.shinetsu.mbc.ntt.co.jp/wnn-c/ |
| Avis Home Page | 上のavisと同じ |
| 信州 online | 正常 |
| けんせつほくりく | リンク切れ |
| 長野システムズ | リンク切れ |
◆新潟県
| 新潟県のホームページ | URL変更通知ページ http://www.pref.niigata.jp/ |
| 上越市 | 正常 |
| 新湊市 | リンク切れ |
| 新潟市 | 正常 |
| 新潟農山村 | URL変更通知ページ(自動移動) http://www.newniigata.or.jp/ |
| 新井市観光協会 | URL変更通知ページ(自動移動) http://www.city.arai.niigata.jp/index.html |
| 上越教育大学 | リンク切れ |
| 長岡技術科学大学 | 正常 |
| 新潟大学 | 正常 |
| 新潟工科大学 | 正常 |
| 新潟国際情報大学 | 正常 |
| 新潟経営大学 | 正常 |
| 新潟産業大学 | 正常 |
| 新潟薬科大学 | URL変更通知ページ(自動移動) http://www1.niigata-pharm.ac.jp/ |
| 県央インターネット | 正常 |
| パルフ・インターナット | 正常 |
| Echigo Internet | リンク切れ |
| MYNET | 正常 |
| PX0256 | 正常 |
| Web-NIIGATA県央 | 正常 |
| NTT新潟発(ハローねっとジャパン) | リンク切れ |
| Welcome to Niigata Prefecture | リンク切れ |
| 新潟県内のホームページ | 正常 |
| 水の都=新潟 | リンク切れ |
◆富山県
| 富山県 | 正常 |
| 氷見市 | 正常 |
| 小矢部市 | 正常 |
| 富山県産業情報センター | 正常 |
| 富山新聞 | 正常 |
| 富山県立大学 | 正常 |
| 富山医科薬科大学 | 正常 |
| 富山大学 | 正常 |
| 富山国際大学 | 正常 |
| NTT富山発(ハローねっとジャパン) | リンク切れ |
| NTT高岡ホームページ | リンク切れ |
| お天気 | 正常 |
| 山田村 | リンク切れ |
◆石川県
| 金沢市 | リンク切れ |
| 松任市 | 正常 |
| 石川県商工労働部 | リンク切れ |
| 石川県商工労働部観光推進総室 | 正常 |
| 石川県農林水産部 | 正常 |
| 北國新聞 | 正常 |
| 金沢大学 | リンク切れ |
| 金沢工業大学 | 正常 |
| 北陸先端科学技術大学 | 正常 |
| 日本海ネット | 正常 |
| incl | 正常 |
| Mitene Internet | 正常 |
| いしかわの地域紹介 | 正常 |
| 白峰村恐竜館 | 正常 |
◆福井県
| 福井県産業情報 | 正常 |
| 福井県環境科学センター | 正常 |
| 福井県工業技術センター | リンク切れ |
| 福井大学 | 正常 |
| 福井医科大学 | 正常 |
| ガンセキ・インターネット・サービス | 正常 |
| INTERBROAD | 正常 |
長野オリンピックは無かったのか(^^?
PDAとかを使って情報収集をしなければならない事態になるというのは出張先や旅行先でパソコンが使えない場合などでしょう。(パソコンがあるならそれを使った方が楽(^^; )
長野オリンピックでも見に行って、さて、ザウルス使って調べようかなと「長野県」のリンクを見たとき「あれ?」と、もう一度リンクを見直したことでしょう...でも、無い。
他のページにはアトランタオリンピックの文字があるのに(^^;
ちょっと親切なリンクなら長野オリンピックに合わせて各種情報を集約するぐらいのサービスはしていたのではないでしょうか?
タイムリーな情報を提供するのもリンクの役割の一つです。(これを活きの良い情報と言います)