■専門用語が多いMP3

MP3関連情報を見ていると一般的には使われない用語が出てきます。

それらの中から代表的なものについてまとめてみました。

MPEG Audio Layer-3の略称です。 
画像圧縮で有名なMPEGには音声圧縮に関する規格もあり、そのLayer-3規格のことを言います。(Layer-1,2,3があります)
MP3の特徴は高圧縮率でCD音質の場合元の音声データの1/10のサイズまで圧縮できます。



bps(ビットパーセカンド<秒>)と表記されます。
1秒間あたりのデータ量を表す単位で、MP3の場合8〜320Kbpsのビットレートがあります。
大きいほど音質が良くなります。
CD並のクオリティとされるのがサンプリング周波数44.1KHz/128Kbpsです。




WAVファイルからMP3ファイルに変換する処理のことを言います。
通常「エンコードソフト」という使い方がされます。

エンコードソフトはCDリッパーでWAVしたものをMP3化するソフトのことと考えておけば良いのですが、RealJukeboxのようにCDからダイレクトにMP3ファイルに変換できるものがあります。