FAQに関して間違い等を発見された場合は zaumaga@geocities.co.jp までメールでご指摘下さい。
◆周辺機器
◆過去機種からのデータ移行
◆PCリンクソフト
◆MOREソフト
◆不具合/バグらしき問題
◆裏技
CFの規格は | 
  
 [戻る]  | 
  
CFの種類に制限はありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CFを差した状態での起動時間は? | 
  
 [戻る]  | 
  
CFの最大容量は? | 
  
 [戻る]  | 
  
CFが正常に利用できません | 
  
 [戻る]  | 
  
パソコンからCF経由でJPEGやGIF画像をザウルスに転送することはできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CF上のデータとシンクロすることは可能ですか?, | 
  
 [戻る]  | 
  
MI-C1以外の機種で使っていたCFカードは使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06で撮影可能な画像サイズは? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06の画質は? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06で動画は撮影できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06の青色はありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06にケースは付属していますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG06はMI-310やMI-506/610などで使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-AG03は使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
他のデジカメで撮影した画像ファイルを読み込めますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
キーボードはありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
MI-C1のキーボードコネクタの位置は? | 
  
 [戻る]  | 
  
パソコンなどのキーボードを使う方法はありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パソコンとの連携に必要な機器は? | 
  
 [戻る]  | 
  
CE-150/155TS/170TSといった通信ケーブルは使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パソコン連携キット(CE-C1PK)に含まれている物は? | 
  
 [戻る]  | 
  
クレードルにストラップを付けたままMI-C1をセットできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
クレードルにMI-C1をセットする場合片手でできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
アイゲッティ用のクレードルは利用できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
赤外線通信の仕様は? | 
  
 [戻る]  | 
  
PIシリーズ用の赤外線通信アダプタ(CE-IR2)は利用できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
・その他
プリンタはありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
カシオのIrDA対応プリンタFreedioで印刷できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
MI-C1専用カバーやケースは? | 
  
 [戻る]  | 
  
グラウンド辞書スパをCFにコピーして使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
ビデオ出力カードに類するものはありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
デジカメとマイクの同時利用はできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
ボイスレコーダ用マイクの使い勝手は? | 
  
 [戻る]  | 
  
他の機種(MI-シリーズ)からデータを移行するには? | 
  
 [戻る]  | 
  
他の機種(PI-シリーズ)からデータを移行するには? | 
  
 [戻る]  | 
  
コミュニケーションパルのデータは移行できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パソコン連携キット(CE-C1PK)に含まれている物は? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルスパワーコネクションにはどのような機能がありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルスパワーリンクにはどのような機能がありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルスパワーリンク for Access97/2000とは? | 
  
 [戻る]  | 
  
ホームページクリップユーティティとは? | 
  
 [戻る]  | 
  
テキストスクラップ機能とは? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルスパワーコネクションVer3.0は単体発売されますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルスパワーコネクションVer1.0〜Ver2.0とMI-C1でシンクロや各種データ交換はできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パワーコネクションはWindows NT4.0上で動作しますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パワーコネクションのバックアップでMOREソフトもバックアップされますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
パワーコネクションを使ってExcelのファイルが送信できません | 
  
 [戻る]  | 
  
Outlook98の受信トレイに入っているメールをザウルスに転送できません | 
  
 [戻る]  | 
  
Outlookとのシンクロ時に異常終了します。 | 
  
 [戻る]  | 
  
PowerPIMMはWindows MI-C1に対応していますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
PowerPIMMはWindows NT4.0上で使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
LotusのEasy Syncは使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
Macとリンクできるソフトは? | 
  
 [戻る]  | 
  
ザウルマン's OfficeはMI-C1に対応していますか? | 
  
 
  | 
  
オフィスデforザウルスはMI-C1に対応していますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
MI-C1にプリインストールされているMOREソフトは? | 
  
 
  | 
  
MI-C1にプリインストールされているMOREソフトはリカバリできますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
MI-C1にプリインストールされているドライバは? | 
  
 [戻る]  | 
  
表計算MOREソフトの入手先は? | 
  
 [戻る]  | 
  
表計算ソフトにヘルプ機能はついていますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
地図ビューアの入手先は? | 
  
 [戻る]  | 
  
ポケベルにメッセージ送信できるMOREソフトはありますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
MOREソフトはどこで入手できますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
グラウンド辞書スパをCFにコピーして使えますか? | 
  
 [戻る]  | 
  
蓋がパカパカになります | 
  
 [戻る]  | 
  
デジカメのピントリングのメッキが剥がれます | 
  
 [戻る]  | 
  
クレードルにセットするとキーボードケーブルが差せません | 
  
 [戻る]  | 
  
時々メールが起動しなくなることがあります。 なぜ? | 
  
 [戻る]  | 
  
本体上の確認済みメールをカードに移動する場合、複数選択時に飛び飛びの指定をすると1件しか移動できません | 
  
 [戻る]  | 
  
メモリー不足と表示されて表計算MOREソフトが購入できません | 
  
 [戻る]  | 
  
SSL認証局の中に期限切れしているものがあります(1999/12/31までの期限) | 
  
 [戻る]  | 
  
シャープスペースタウンにおけるビットキャッシュでの購入時に認証エラーが表示されます | 
  
 [戻る]  | 
  
パワーコネクション3の起動時にフリーズします | 
  
 [戻る]  | 
  
Outlookとのシンクロ時に異常終了します | 
  
 [戻る]  | 
  
画面コピーのキーコンビネーションは? | 
  
 [戻る]  |